feed

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

西日本やきとり祭り2024

2024年09月14日

「西日本やきとり祭り2024」が9月14日・15日、長門の「山口県漁業協同組合 湊魚市場」

(長門市東深川)で開催されます。


出店するのは、「長州黒かしわ振興協議会」「長門やきとり横丁連絡協議会」などの団体のほか、

「炭火焼鳥とジンギスカン北の大地」(鳥取県)、「鳥小屋」(広島県)、「全色本店」(沖縄県)など11店。


時間のある方は行かれてみてはいかがでしょうか。

充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ


[この記事を読む]


残暑バテに注意!

2024年09月07日

9月に入り、だんだんと寒暖差が出てきていて体を慣れさせなくてはいけない時期に

さしかかってきました。

冷たい物を多くとることは少し控える事と、気温が25度を下回るような朝晩の涼しい時間帯は

エアコンを止めて外の風を入れたり、外へ出て散歩したりして慣れさせていく必要があります。

また、湯舟につかることで血行が促進され、自律神経が活発になります。

体温より少し高い38度くらいのぬるま湯のお湯で10分から20分ぐらいを目安に入ると

いいと思います。

天気予報の予想気温を確認してもらい、日中の暑い時間帯は熱中症に警戒し、朝や夜などの

時間帯で涼しいときはエアコンを止めるなどの対応をとって、二重の対策を

進めてもらいたいと思います。

充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ



[この記事を読む]


夏の終わりについて

2024年08月31日

《気を付けて!夏の終わりの体調不良》

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。この時期は朝夕の気温差が

大きくなることで体調を崩しやすくなります。そこで、季節の変わり目を元気に過ごすための

ポイントをお伝えします。

①バランスの良い食事

 疲労回復効果のあるビタミンB1含む食材を積極的にとりましょう!ビタミンB1を多く含む

 食品は豚肉、うなぎ、豆腐などがあります。

②湯舟につかる

 エアコンの効いた部屋に長時間いると、体が冷え切ってしまうことがあります。38度前後の

 ぬるめのお湯に20分程度つかると効果的です。

③冷え対策 

 冷房の風が直接当たらないよう、羽織物、膝かけを使用すると効果的です。温かい飲み物を

 飲んだり、料理にしょうがを使用するなど体の中から温めるのもいいですね!

④軽い運動

 夏バテは自律神経のバランスが崩れた状態です。そこで自律神経を整えるために効果的なのがストレッチや

 ウォーキングなどの軽い運動です。くれぐれも無理をしすぎず、水分補給もしっかり行ってください。


充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


【馬関まつり2024】

2024年08月24日

下関市民総参加のイベント「馬関まつり」が、今年も開催されます。ライブなどのステージイベントのほか、

一日中楽しめる企画が多数催され、街全体がおまつりムード一色に包まれます。2日目「平家踊総踊り大会」は

見どころのひとつで、約2,000人の踊り手による「平家踊り」がまつりのフィナーレを彩ります。見ているだけでも

伝統芸能の魅力、太鼓のリズムの迫力を体感できますが、飛び入り参加も可能です。

《開催期間》2024年8月24日~25日

《開催場所》山口県下関市 JR下関駅から唐戸周辺までの各所

      (メイン会場:オーヴィジョン海峡ゆめ広場)


時間のとれる方は行かれてみてはいかがでしょうか。

充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ



[この記事を読む]


南海トラフ地震について

2024年08月17日

現在大規模な地震が相次いで発生しています。

約100年から150年の周期で大規模な地震が発生しており、地震調査研究推進本部の

長期評価によると、マグニチュード8~9クラスの地震が今後30年以内に発生する確率は

70~80%(令和4年1月1日)とされています。

【地震の発生に備えよう】

①家具の固定 ②非常用 持ち出し袋の準備 ③水や食料の備蓄

④避難場所や避難経路 ⑤感震ブレーカーの設置 ⑥建物の耐震化


健康第一で充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


暑い日は、お風呂に入ってさっぱりと(^^♪

2024年08月10日

こんにちわ!気流セラピーのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日は気流セラピー看板犬ラブ君が、15才で初めてのお家お風呂に挑戦です(^^)

お風呂、楽しみだワン♪

ラブ君、嬉しそうですね(^_-)-☆

泡で優しく洗って

なんだかエビフライみたいですね。可愛いです(*^-^*)

お水もしっかりと飲んでくださいね。

ふわっふわになりました(^^♪


大好きな柴犬わんこのぬいぐるみと一緒に、涼しくしてお昼寝です。

ラブ君、良かったね(*^-^*)


山口県防府市気功気流セラピースタッフ



[この記事を読む]


お墓参り

2024年08月10日

お盆の時期になりましたね。

お盆とは、ご先祖様をはじめ、亡くなった方々があの世からこの世に帰ってくる期間を指します。

年間の中では最も死者供養が盛んになる時期です。

8月13日はお盆の初日で「迎え盆」と呼ばれています。一般的には、迎え盆の日にご先祖様をお迎えし、

お盆期間中は御霊とともに過ごすことが良いといわれています。

お墓参りの時間帯については、ほかの用事よりも御霊への参拝を優先させるという古くからの

習わしに沿って、可能な限り午前中にお参りを済ませるのが最適といえるでしょう。

お盆のお墓参りは、最終日である16日に行う方も少なくありません。夕方に送り火を焚き「どうぞ

ご無事にお帰りください」との気持ちを込めて、ご先祖様をあの世へ送ります。

暑さの厳しい時期ですのでしっかり水分補給をして過ごして下さいね。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


ラブ君へのプレゼント♪

2024年08月03日

こんにちわ!ブログをご覧いただきありがとうございます。

毎日暑いですね。

気流セラピー犬ラブ君は、今日もマイペースにのーんびり過ごしております(^^♪

そんなラブ君へプレゼントを持って来ました。

さて、問題です。これは何でしょう?






ラブ君、さっそく中に入って嬉しそうですね(^^)




正解は・・・

ワンちゃん用お風呂でした!

ラブ君15才で初めてのお家お風呂デビューです。

(トリミングのお風呂は大好きです♪)

次回更新では、早速お風呂に入ってみたいと思います(^^)/

「お風呂、楽しみだわん♪」




山口県防府市気功治療気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


パリオリンピック2024

2024年08月03日

100年ぶりにパリが舞台のオリンピックが開催され、8/11までの日程になっています。

東京五輪から空手と野球・ソフトボールが除外され、新たにブレイキンを加えた32競技、

329種目が実施されます。

応援していたサッカー男子の準々決勝ですが惜しくもスペインに3-0で負けてしまいましたが

ハツラツとした全力プレーに感動しました。

4年に1度の祭典です。是非みなさんも色々な競技を見て楽しんで下さいね。

ファイト!!日本!!


山口県防府市気功気流セラピースタッフ


[この記事を読む]


涼しそうなラブ君です(*^-^*)

2024年07月27日

こんにちは!気流セラピー看板犬のラブです♪

少し前になりますが、新しく山口市に出来た「ペッツパーク」さんに行ってきました。

わんちゃんのおやつの試食や七夕の記念撮影会もあり、ラブ君は大喜びでした。

良かったね、ラブ君(*^-^*)



[この記事を読む]


夏期休業のお知らせ

2024年07月27日

拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが、夏期休業に関しまして、

下記の通りご案内いたします。

期間中ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承の上宜しくお願い申し上げます。

休業日:令和6年8月10日(土)~8月18日(日)

※翌8月19日(月)より通常営業いたします。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


第51回徳山夏まつり

2024年07月20日

本日(7/20)の17:00より徳山夏祭りが開催されます。

各企業や団体がお御輿を担ぎ、徳山商店街を練り歩く姿は周南市の夏の風物詩です。

各種ステージイベントあります。

今年は人気お笑い芸人によるライブ、盆踊り、紅白もちまきなどを開催。

夏の暑さを忘れるお化け屋敷やキッチンカーの出店もあり。

みなさんのオススメのイベントがあれば教えて下さい。

充実した週末をお過ごし下さい。


山口県防府市気功気流セラピースタッフ

[この記事を読む]


所在地 山口県防府市田島351−118
完全予約制となっております。ご予約は以下からどうぞ。
ご予約はこちらから»
Copyright2025 © 気功施術 気流セラピー All Rights Reserved.